Hello there! Bank holidayはいかがでしたか?
今日はKidsクラスでの新事情のお知らせ
今月ついに全Kidsクラスに於きまして日本語(ほぼ)禁止レッスンがスタート致しました!
え?と思ったとたんに”Could you repeat that, please?!”なーんてとっさの一言Skillが身に付いてるのが見えて私たちをProud teachers にさせてくれているKidsたちです 😉 🙂
私語はOK、英語ならね、と言うルール・・・”Ooooh my god!!”の連発が中々の貫禄感じさせるKidsグループ、これから益々楽しみです
もう一つのNews・・・
\強いご要望により個別レッスンが復活いたしましたョ~/
こちらは大人Optional Lessonとは違い、私ども二人がレッスンに当たり、生徒さんお一人用に個別プラン致します。
復活のきっかけとなった生徒さんは現在グループと個別を1回ずつ週2回レッスン受けていらっしゃり、何度英語に触れるかが違いを生む証明をされていらっしゃいます\(◎o◎)/!
そうは言っても中々お時間を作る事は大変な事… 毎日ほんの少しでも英語に触れる機会を作る習慣・・・例えば毎日一つ手にするモノの名前を考える(新しい言葉でなく繰り返しでも良いんです)、もう少し上級の方は一つのアクションを英語にしてみる(「ごしごし洗う」「注ぎ足す」など)。。。GohanもLondonでそんな風にボキャブラリーや言い回しの数を増やしていきました。机に向かわなくても出来る学習の工夫・・・(お風呂の湯船の中なんかもGood Placeです ;)) おススメします