[A little history of Fan & Crown…]
埼玉県・JR高崎線 鴻巣駅・東口から徒歩5分。Fan&Crownは2004年、徳川縁の大きなお寺 ―桜でも有名な― 勝願寺へ向かう道沿いに イギリス人と日本人夫婦が開いた小さな英会話教室です。
英国ロンドン ―夫の生まれ育った地元、妻にとっては10年暮らした第二の故郷― から2004年埼玉県鴻巣市に移住、私たちの日本での生活がはじまりました。
直ちに私たちの移住を知った知人からの依頼が舞い込みました・・・仕事上英会話力が必要なその知人の会社の人たちを相手に、日英夫婦ペアで教えるEnglish Classが都内でスタートを切ります。
数ヶ月すると住まいの周辺でも要望が出始め、鴻巣駅近くに私たち自身の教室を持つ事になり 現在の教室のオープンとなったのです。
日本にイギリスの文化を紹介する目的の活動・・・と言う意味を込めてFan(扇―日本を象徴するもの)&Crown(王冠―英国を象徴するもの)と言う教室名を夫が命名。小さなビルの3階、まともな宣伝も出来ませんでしたが、鴻巣駅から数分と言う地の利も幸いして市内の方だけでなく、北鴻巣・北本・さいたま市・所沢・川口・ふじみ野・上尾・桶川・羽生・東松山・吉見・吹上・加須・熊谷と言った県内広範囲の市/町からもお越し頂くようになりました。
スタート以来、口コミを中心に今日までやって来れました事、また、生徒の皆さん・周囲の方々とのすばらしい出会いが 不器用な私たちを成長させてくださった事に深く感謝してレッスンを続けております。

[How you learn…]
- 日英夫婦のTeamTeaching(二人講師にて指導)で丁寧なレッスンを致します ※会話はイギリス人の夫、カリキュラムは日本人の妻と言う責任分担により、日本人のWeakSpotを的確に押さえたLessonを心がけています
- 英語を英語で学ぶを基本に、Beginnerレベルの方、スタート時のお子さんには必要な箇所に日本語の介助を入れ無駄の無いレッスンを試みます
- テキストを使用しながらも、各所に英国文化/食文化の紹介的、英国での時事/ニュースに沿ったテーマのオリジナルレッスンを組み込みバラエティーに富んだレッスンを行います
- スポットのプライベートレッスンもお引き受けします。大人の方はイギリス人講師との1to1フリートーキングセッションにアレンジして頂く事で、自力での会話チャレンジの場としてご活用頂けます
- そして何よりも大切な事・・・毎レッスン楽しく!イギリス式Witに富んだSense of Humourとともにレッスンは進みます!言葉の習得の道のりは長いもの・・・楽しく行きましょう!

[Textbooks]
ファン&クラウンでは全てのクラスに対して、より現代的で自然な会話の力を身につける事をポイントに教材選びをしています。結果的にOxford大学出版のものばかりとなりました。
[Adult (一般・大学生)]

English File ── モダンブリティッシュイングリッシュのテキスト。ロンドンをベースにしたエピソード等、リアルな現代英国を垣間見ながらの内容で 言葉の発し方、コミュニケーションスキルを丁寧に学べます。
[TeenClass (中学・高校生) ]

Everybody Up ──高レベルな文法を会話力に直接的につなげる良教材。英国Cambridge英検との関連付けもあります。レベル4を使用しています。

English File ── レベルの高いTeenClassではEnglish Fileを導入し、より高い会話力育成を試みています。
[KidsClass (6歳位~小学生全般)]

Let’s Go シリーズ ── 日常会話を基本に、話す、聞く、読む、書くをしっかりカバーされた信頼できるアカデミックな教材です。
[SuperKidsGroup (ハイレベル小学生クラス)]

Everybody Up ── 高レベルな文法を会話力に直接的につなげる良教材。英国Cambridge英検との関連付けもあります。現在SuperKidsたちはレベル4を使用しています。

Stretch ── Everybody Up を卒業した上級SuperKidsクラスで使用。プレゼンテーションスキル、ビューイングスキルなど、将来の仕事の場面でも活用できる実用的英語スキルにもポイントを置きながらも、分かりやすいシンプルな構成の教材です。
❦
Language is a great tool to understand friends as well as to express yourself. Your world will expand wonderfully if we understand each other…
話す事はわかりあう事・・・私たちはそう思っています
❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦
私どもは「感じて話す英語」をテーマに小さなHome Tuitionを続けております
紙の上だけの英語から脱皮しませんか?
私たち夫婦が
[Real English]と[日本人としての解釈]の
両面からサポートいたします
どなたでも
I must learn English!
I have to learn English!
・・・の違い、「感じ」て話せるようになりますょ ☺☺
❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦ ❦
コメントを投稿するにはログインしてください。